学習目標 (がくしゅうもくひょう)
相手に自分の要望を伝える
●単語の意味がわかりますか?
・・・
要望・・・
伝える・・・
日本旅行(にほんりょこう):導入(どうにゅう)
山田さんと田中さんはホテルに到着しました。
読みましょう。

こんにちは。
予約した山田です。
チェックインをお願いします。

ようこそいらっしゃいました。
予約の確認をいたしますので、パスポートをお願いします。

はい。どうぞ。

ありがとうございます。
3泊4日のご宿泊ですね。
お部屋は314号室です。
ルームキーをどうぞ。

ありがとうございます!
日本旅行(にほんりょこう):単語
フロント(ふろんと)

フロントでチェックインする。
冷房(れいぼう)、クーラー(くーらー)

冷房をつける。
探(さが)す
暖房(だんぼう)

暖房をつける
暖房のリモコンを探す
リモコン(りもこん)

テレビのリモコン
テレビ(てれび)

テレビをつける。
テレビでニュース番組を見る。
N泊N+1日

N=number
1 nights and 2days → 1泊2日
5 nights and 6days → 5泊6日
Q:日本語に翻訳しましょう(にほんごに ほんやくしましょう)
・9 nights and 10 days →
・2 nights and 3 days →
・3 nights and 4 days →
・6 nights and 7 days →
・4 nights and 5 days →
・7 nights and 8 days →
〜はありますか?

Nounはありますか?
ドライヤーはありますか?
歯ブラシはありますか?
Q:文を作りましょう(ぶんをつくりましょう)
・パジャマ → パジャマはありますか?
・リモコン →
・シャワー →
〜たいです
Verb+iたいです 行く→iku→iki+tai→行きたい 【動詞の連用形】
シャワーを浴びたいです。
シャンパンを注文したいです。
Q:文を作りましょう(ぶんをつくりましょう)
・公園/で/走る → 公園で走りたいです
・ジョニーデップ/に/会う →
・犬/を/飼う →
・コーヒー/を/飲む →
読みましょう(よみましょう)
読む1(よむ)
田中さんは部屋ました。
テレビを見たいのですが、リモコンがありません。
フロントに電話をします。
会話を読みましょう。


はい、フロントでございます。

もしもし、
テレビを見たいのですが、リモコンはありますか?

テレビの後ろにリモコンがあります。

あ!ありました!
ありがとうございます!
問題1
今、あなたはホテルの部屋にいます。
フロントに質問をしましょう
例)

すみません、パジャマはありますか?

ベッドの近くの引き出しにパジャマがあります!
(1)水(みず)


冷蔵庫の中に水があります!
(2)ドライヤー



バスルームにドライヤーがあります!
ロールプレイ1 会話する(かいわする)
これから何をしたい?
ホテルの部屋に着いたら、まず何をしたいですか?
自由に答えましょう!
読解(どっかい)
文章を読んで、問題に答えてください。

切符を買う(きっぷをかう)
エレナさんは浅草駅に行きたいです。
電車で行きたいのですが、切符の買い方がわかりません。
券売機には駅員を呼ぶボタンがありました。
ボタンを押すと、券売機の横にある小窓から駅員が出てきました。
そして、ついに浅草へ行く切符を買うことができました。
問題
次の文章は正しいですか、誤りですか?
正しい | 誤り | |
エリナさんは浅草駅にいる | ||
券売機には駅員を呼ぶボタンがない | ||
エリナさんは浅草へ行く切符を買った |
まとめ
今日学習したことを復習します。
コメント