学習目標 (がくしゅうもくひょう)
目的地に行く。
●単語の意味がわかりますか?
目的地・・・
行く・・・
日本旅行(にほんりょこう):導入(どうにゅう)
山田さんと田中さんは羽田空港に到着しました。
読みましょう。

東京駅に行きましょう。

バスか電車で行けますね。

モノレールもありますね。

どの乗り物が東京駅に行き易いですか?

案内所で聞きましょう!
羽田空港 国際線ターミナル(はねだくうこう こくさいせんたーみなる)
東京の近くの空港は2カ所あります。
羽田空港と成田空港です。
羽田空港の国際線ターミナルは江戸時代のような雰囲気です。
また、ラーメンや寿司などの日本食もたくさんあります。
値段は少し高いですが、遠くに行かなくても美味しい日本食が楽しめます。

日本旅行(にほんりょこう):単語
モノレール(ものれーる)

モノレールが遅延する。
モノレールは羽田空港を出発する。
電車(でんしゃ)

電車が時間通りに来る。
最終電車に乗る。
バス(ばす)

バスが来ない。
バスに乗る。
右(みぎ)、右手(みぎて)、右側(みぎがわ)

右手に進んでください。
右に曲がってください。
右側を歩いてください。
*全てほぼ同じ意味で使います。
左(ひだり)、左手(ひだりて)、左側(ひだりがわ)

左に進んでください。
左手に曲がってください。
左側を歩いてください。
*全てほぼ同じ意味で使います。
角かどを曲まがる(かどをまがる)

2つ目の角を曲がる。
あの角を曲がれば目的地です。
まっすぐ行(い)く、まっすぐ進(すす)む、直進する(ちょくしんする)

この道をまっすぐ進む。
まっすぐ行くと東京タワーが見える。
交差点を直進する。
Nに行く道を教えてください(Nにいくみちをおしえてください)

N=Noun
日本橋に行く道を教えてください。
東京ドームに行く道を教えてください。
Q:文を作りましょう(ぶんをつくりましょう)
・交番→交番に行く道を教えてください
・学校→
・デパート→
どうやって〜ばいいですか?

どうやってVerb + eばいいですか? 行く→行くば→ikuba→ikeba
東京駅までどうやって行けばいいですか?
どうやって彼女をデートに誘えばいいですか?
Q:文を作りましょう(ぶんをつくりましょう)
・食べる→どうやって食べればいいですか?
・書く→
・掃除する→
読む(よむ)
田中さんは案内所に来ました。
会話を読みましょう。
読む1(よむ)


すみません、東京駅までどうやって行けばいいですか?

電車かモノレールかバスで行けます。
バスは東京駅へ直行するので簡単です。

それでは、バス停に行く道を教えてください。

この道を直進してください。
エスカレーターで1階へ降りてください。
左手に出口があります。
出口を出て右側に歩いてください。
13番のりばが東京行きのバス停です。
問題1
バス停はどこにありますか?

この道を直進して、一つ目の角を右に曲がればバス停があります。

A

B
ロールプレイ1 会話する(かいわする)
バス停はどこ?(ばすていはどこ)
地図を見てバス停の場所を教えましょう。


近くのバス停はどこですか?

(答えましょう)
バス停に行く道を教えてください(ばすていにいくみちをおしえてください)
地図を見てバス停の場所を教えましょう。


バス停に行く道を教えてください。

(自由に答えましょう)
読解(どっかい)
文章を読んで、問題に答えてください。

東京観光
エリナさんは東京駅にいます。
初めての東京観光なのでしています。
東京駅周辺を歩いていると、「はとバス」という看板が見えました。
「はとバス」は東京のさまざまな観光地に行けるバスです。
エリナさんは明日そのバスに乗ろうと思います。
問題
次の文章は正しいですか、誤りですか?
正しい | 誤り | |
エリナさんは東京駅にいない | ||
「はとバス」は電車だ | ||
エリナさんは明日「はとバス」に乗る |
まとめ
今日学習したことを復習します。
コメント
[…] […]